




ティーエキスパート協会代表
紅茶館オーナー
日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター
福島県生まれ
1986年 一杯のダージリンの味、香りに魅せられて紅茶の世界に入る。
1991年 茨城県初のティーインストラクター資格(日本紅茶協会認定)を取得。
1996年 シニアティーインストラクター資格を取得し、ティーインストラクターの指導も行う。
2003年 水戸市南町の「紅茶館」を経営するかたわら、ティーエキスパート協会を設立し代表として独自のカリキュラムによるティーエキスパートの養成指導を行う。
■設立 2001年
■会員数 500名
■本部 茨城県水戸市
ご挨拶
1999年に、県内で初めての紅茶専門店を始め、日本紅茶協会での研修を重ねてシニア・ティーインストラクターの資格を取得しました。14年ほど前に独立を決意。有限会社を設立して起業したのが、紅茶館の始まりです。
常時、約70種類の紅茶が楽しめる他、2階フロアーでは紅茶教室やコンサート、展示なども行っております。もっともっと紅茶に親しんでほしい、皆さんと一緒に水戸から紅茶文化を広めたいと考えております。世界の紅茶と共に、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。










福島県郡山市麓山1-2-19
024-925-8927
主宰 加藤由岐
福島県郡山市開成4丁目1番25号
024-934-0670
営業時間 : 11時〜18時
定休日 : 月曜日



ホームページ

主宰 菅野シズ子
福島県福島市丸子字石名田27−3
024-553-3636


主宰 舟山朋美
福島県福島市森合字北谷地13-10
024-558-8799



主宰 新井志津香
茨城県水戸市青柳町3864スペースデザイン工房リーラ内
029-350-3372


主宰 富永薫
茨城県ひたちなか市東石川3419-8
029-219-5117


主宰 照屋典子
鳥取県米子市西福原2-9-54
0859-22-7220




主宰 森濱美寿恵
長崎県長崎市万屋町3-2
090-6529-8125

先崎キヨ子が
茨城県水戸市にある【中川学園調理技術専門学校】で講義しました。

テスティングでおいしい紅茶の入門です。

講師派遣について